【画像】 世界最大のいちご。
1 : 2022/02/18(金) 11:03:12.18 ID:TznlYAnW0.net BE:928194223-DIA(112235)
289グラムの巨大イチゴ、世界記録に イスラエル 写真13枚 国際ニュース:AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3390685
https://imgur.com/ychg8ZC
https://imgur.com/nQ0IOsv
2 : 2022/02/18(金) 11:03:39.71 ID:jkP7qvsT0.net
気持ち悪いわ
5 : 2022/02/18(金) 11:04:09.81 ID:NciG0kS00.net
まずそう
カビ生えてるみたいやん
カビ生えてるみたいやん
7 : 2022/02/18(金) 11:04:25.03 ID:wPzonMK90.net
肝硬変の肝臓かよ!
33 : 2022/02/18(金) 11:14:09.41 ID:zSneznx10.net
>>7
更に食う気なくなるわw
更に食う気なくなるわw
77 : 2022/02/18(金) 11:49:03.92 ID:HcthhB/q0.net
>>33
フォアグラは食うのに?
フォアグラは食うのに?
147 : 2022/02/18(金) 14:20:23.56 ID:FOCkZybN0.net
>>77
脂肪肝と肝硬変は違うよね
脂肪肝と肝硬変は違うよね
11 : 2022/02/18(金) 11:04:59.87 ID:fQkfi/zw0.net
あまおうもデカイよな
1パックで4個くらいしか入ってないやつ見かけた
1パックで4個くらいしか入ってないやつ見かけた
118 : 2022/02/18(金) 12:27:59.55 ID:NciG0kS00.net
>>11
クソでかいのあるね
農家が本気出してチェックしたら簡単に世界記録出てきそう
クソでかいのあるね
農家が本気出してチェックしたら簡単に世界記録出てきそう
13 : 2022/02/18(金) 11:05:41.74 ID:pVHLexLm0.net
ラフレシアの親戚かと
14 : 2022/02/18(金) 11:05:49.69 ID:3Ra8WGSP0.net
西野派
24 : 2022/02/18(金) 11:09:09.11 ID:ZFxsmr6L0.net
>>14
北大路派
北大路派
16 : 2022/02/18(金) 11:06:53.11 ID:yjBLvnA40.net
どうせ大味なんだろ。
18 : 2022/02/18(金) 11:07:29.43 ID:SPCS+uS50.net
食えるのか?
19 : 2022/02/18(金) 11:07:42.03 ID:n74ROzGg0.net
意外とでかくないな。
店先に並んでるのもここまでではないけど、相当でかいのもあるし、
これぐらいは割と行けるんじゃね?と思ってしまう。
店先に並んでるのもここまでではないけど、相当でかいのもあるし、
これぐらいは割と行けるんじゃね?と思ってしまう。
22 : 2022/02/18(金) 11:08:50.45 ID:geS2JpG30.net
この実から種子を採取して安定して実を付ける品種と交配を続ければ
いずれリンゴサイズの苺が取れるようになるんじゃね
いずれリンゴサイズの苺が取れるようになるんじゃね
26 : 2022/02/18(金) 11:10:42.35 ID:FmCA4yU90.net
玉袋みたい
27 : 2022/02/18(金) 11:11:42.19 ID:MQSagzk30.net
性の喜びおじさんに似てる
28 : 2022/02/18(金) 11:11:51.47 ID:KpZwfzxG0.net
あまい
まるい
おおきい
うまい
まるい
おおきい
うまい
31 : 2022/02/18(金) 11:12:32.93 ID:LfOagkF60.net
スプーやん
32 : 2022/02/18(金) 11:13:51.42 ID:RbHgXlAH0.net
奇形はちょっとな
加工品用ならわからんからありかもしれないが
加工品用ならわからんからありかもしれないが
37 : 2022/02/18(金) 11:16:40.07 ID:ZgICn4rC0.net
臓器じゃん
40 : 2022/02/18(金) 11:17:26.53 ID:3p912UXg0.net
カボチャとか凄いでかいのに
苺はこんなもんか
苺はこんなもんか
42 : 2022/02/18(金) 11:17:52.18 ID:w9hoe9PB0.net
ジャム用か?
加工に使う以外用途は無さそうだし
加工用としては非常に有用だと思う
加工に使う以外用途は無さそうだし
加工用としては非常に有用だと思う
45 : 2022/02/18(金) 11:22:03.64 ID:+aHJN7Q80.net
帯化でしょ珍しくもないよ
うちでもこんな感じで200gくらいのができたことあるわ
うちでもこんな感じで200gくらいのができたことあるわ
63 : 2022/02/18(金) 11:34:53.37 ID:wBF1DpFw0.net
>>47
なんで腐ってるヤツ写真に撮ったん?
なんで腐ってるヤツ写真に撮ったん?
122 : 2022/02/18(金) 12:39:16.07 ID:AQIdSSjK0.net
>>51
奇形は不味そう
奇形は不味そう
125 : 2022/02/18(金) 12:42:17.18 ID:JDR6nKVM0.net
>>51
むしろ安いまである。
むしろ安いまである。
52 : 2022/02/18(金) 11:29:36.65 ID:oDH0cAr40.net
干し柿みたいに甘さが濃縮してるなら食いたい
でも単に見た目がそう見えるだけだよね
でも単に見た目がそう見えるだけだよね
55 : 2022/02/18(金) 11:31:48.65 ID:uesB2mlC0.net
デカいイチゴはゆっくりと熟すから甘くなるとイチゴ農家の人が言っていたな
確かに50?超えるヤツはかなり甘かった
確かに50?超えるヤツはかなり甘かった
57 : 2022/02/18(金) 11:32:16.95 ID:nWMHiXbY0.net
グロいけど比較物があってわかりやすい
釣り人やハンターも見習え
釣り人やハンターも見習え
59 : 2022/02/18(金) 11:33:48.92 ID:uvKWiaTV0.net
大型犬のキンタマくらいあるか
70 : 2022/02/18(金) 11:40:44.75 ID:rQoVvVz30.net
いちごが無限に大きくすることができれば
もっと安くたくさん食べられちゃう世がきちゃうんだ
もっと安くたくさん食べられちゃう世がきちゃうんだ
71 : 2022/02/18(金) 11:40:49.82 ID:bIe4bSBY0.net
大きい苺は甘いの多くて酸味が疎かになってるのが多い気がする
ベリーに求めるのは酸味だろって
ベリーに求めるのは酸味だろって
75 : 2022/02/18(金) 11:46:35.42 ID:6woUu8R20.net
思ってたのと全然違った
76 : 2022/02/18(金) 11:46:38.45 ID:Ls5ajajd0.net
外のちょっとグロいところを除いて美味いならまあアリ
この記事へのコメント