VRを装着された牛、映し出される大草原に騙され良質な牛乳を沢山出してしまう
1 :風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:30:36.41 ID:cbgNb31q0.net
牛がVR映像でストレス解消 生成される牛乳の量や質も向上し効果抜群
トルコのアクサライにて2018年から乳牛を飼育しているイゼット・コチャックさん(Izzet Kocak)は、牛乳の生産量を増やそうと試行錯誤を繰り返している。そんなイゼットさんはある日、ロシアのモスクワで行われた牛のストレス軽減の実験を目にした。
その実験内容は牛にVRゴーグルをつけ、広い草原にいるかのような光景を見せるというものだ。VRゴーグルは装着して好きな映像を映し出すことにより、まるでその場にいるかのような臨場感を味わえる。
10日間のテストを終えると、1日の牛乳生産量が22リットルから27リットルへ増加していたことが判明し、さらに量だけではなく牛乳の質も向上していたという。これはクラシック音楽を聞かせていた時とは比較にならないほどだといい、イゼットさんはその結果に驚愕した。
https://www.excite.co.jp/news/article/Techinsight_20220109_847281/
トルコのアクサライにて2018年から乳牛を飼育しているイゼット・コチャックさん(Izzet Kocak)は、牛乳の生産量を増やそうと試行錯誤を繰り返している。そんなイゼットさんはある日、ロシアのモスクワで行われた牛のストレス軽減の実験を目にした。
その実験内容は牛にVRゴーグルをつけ、広い草原にいるかのような光景を見せるというものだ。VRゴーグルは装着して好きな映像を映し出すことにより、まるでその場にいるかのような臨場感を味わえる。
10日間のテストを終えると、1日の牛乳生産量が22リットルから27リットルへ増加していたことが判明し、さらに量だけではなく牛乳の質も向上していたという。これはクラシック音楽を聞かせていた時とは比較にならないほどだといい、イゼットさんはその結果に驚愕した。
https://www.excite.co.jp/news/article/Techinsight_20220109_847281/
これはマトリックス
— ПИНАKOB (@H1N4CO) January 12, 2022
牛がVR映像でストレス解消 生成される牛乳の量や質も向上し効果抜群(トルコ)<動画あり> (2022年1月9日) - エキサイトニュース https://t.co/MqeHvs34iL @ExciteJapanより
3 :風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:31:08.89 ID:H+hhIBkz0.net
エッ
5 :風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:31:43.25 ID:ptFsTssFr.net
かわヨ
6 :風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:31:56.76 ID:KnS9JiZmd.net
おもしろいな
7 :風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:32:18.28 ID:cbgNb31q0.net
VRの未来がこんなところに
8 :風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:32:20.57 ID:qRePo6aZ0.net
その内慣れてきて効果なくなるやろ
11 :風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:33:27.06 ID:cbgNb31q0.net
>>8
どうなんやろなあ
獣医とかに聞いてみたいな
どうなんやろなあ
獣医とかに聞いてみたいな
9 :風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:32:38.34 ID:mfLbUEc5d.net
美味しんぼに取り上げてほしい
10 :風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:33:07.74 ID:yr3d42kg0.net
ワイもVRの方がいっぱい出るわ
14 :風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:33:43.11 ID:cbgNb31q0.net
>>10
わかる
わかる
12 :風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:33:35.12 ID:q6VpeaDf0.net
ワイもVRの方が濃いのでるし似たようなもんやな
15 :風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:34:18.44 ID:wZMej9ju0.net
目が悪くなるやん
16 :風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:34:48.85 ID:cbgNb31q0.net
動物用VRサービスとかええかもな
専用ゴーグルと映像貸し出しで稼げるやろ
専用ゴーグルと映像貸し出しで稼げるやろ
17 :風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:34:53.99 ID:K7+CSigH0.net
ディストピア感あるよな
18 :風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:35:43.56 ID:cbgNb31q0.net
>>17
これが並んどる光景はあんまええもんやないな
これが並んどる光景はあんまええもんやないな
19 :風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:36:00.39 ID:/m1mniS6M.net
快樂は脳みその電気信号だから
手段なんてどうでもいい
手段なんてどうでもいい
26 :風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:39:40.18 ID:QIqY76Kyd.net
>>19
最終的に脳みそに電極刺すとかやりそうやね
最終的に脳みそに電極刺すとかやりそうやね
20 :風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:36:45.72 ID:ucj+bPXO0.net
モウこれでいいんだモウ
21 :風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:36:49.43 ID:0anikREZ0.net
ゴーグルの使い方おかしいやろ
24 :風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:37:19.54 ID:cbgNb31q0.net
>>21
でも効果はあったらしいからええやん
でも効果はあったらしいからええやん
63 :風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:48:52.20 ID:v+nF1jnM0.net
>>21
草食動物は立体視いらんからな
草食動物は立体視いらんからな
22 :風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:36:52.11 ID:Df21InVJ0.net
最終的にはマトリックスみたいになりそう
23 :風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:36:52.64 ID:qt0gCiOx0.net
牧草生える
27 :風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:39:40.38 ID:3RtE+JfTr.net
いろんなこと研究してる人がいるもんやなあ
30 :風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:39:55.85 ID:A6+HnCpv0.net
草食動物って立体視できないからVR楽そうやな
32 :風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:40:24.29 ID:shF21aJJ0.net
牛の方が先に普及するのか
34 :風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:40:42.21 ID:l0DzwmJ9M.net
将来のお前らじゃん
35 :風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:41:32.63 ID:23YXchV9d.net
これ愛護団体はどう思うんやろ
手段はどうあれ牛さんが気持ち良くなってるからええんかな
手段はどうあれ牛さんが気持ち良くなってるからええんかな
37 :風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:42:42.64 ID:qqgzRxlJa.net
成分に変化はないのかね タンパク質増えるとか
38 :風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:42:48.44 ID:qt0gCiOx0.net
ワイもこの牛さんになりたい
39 :風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:43:04.86 ID:U2vAKgxBM.net
ストレス抱えるとまじで味かわるらしいね
40 :風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:43:27.42 ID:0anikREZ0.net
逆にストレスを感じたことでミルクが増えた可能性もあるんやないか?
まともに見えてるかなんてわからんし
まともに見えてるかなんてわからんし
58 :風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:48:13.76 ID:NP2g9AgUd.net
>>40
ストレスが増えると泌乳量は減るから多分それはない
ストレスが増えると泌乳量は減るから多分それはない
46 :風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:44:50.17 ID:CmMxuAzW0.net
牛「んほ〜〜www草原たまんねぇ〜〜〜www」ミルクジョボボボボボ
47 :風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:45:34.97 ID:DVN9JxjgM.net
なかなかにディストピアじみてる
52 :風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:46:37.30 ID:7i41rau0a.net
そのうちVR草原育ちでない牛乳とか呼ばれるんかな
54 :風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:47:02.45 ID:BU7sBaSR0.net
コスパあんま良くなさそうだけど
64 :風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:48:52.67 ID:KvrjOfcZ0.net
マトリックスの世界へとまた一歩近づいたんやね
この記事へのコメント