オンラインゲームを1000時間やって得たもの
1 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:30:24.84 ID:hJdqfAilr.net
なに?
2 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:30:41.60 ID:u80M1Qoh0.net
何も無い
3 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:31:14.91 ID:MaDq5QCKa.net
老いた自分
4 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:31:33.66 ID:dsqHRZUa0.net
富と名声
5 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:31:36.66 ID:eJQ5FZ+R0.net
虚無
6 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:32:01.06 ID:vrzgBoCur.net
依存
「そういう」人格の形成
「そういう」人格の形成
7 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:32:03.87 ID:AkmXzujGa.net
RMTで稼いだ大金
8 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:32:11.85 ID:HnNvM5U+0.net
FF11やってるやつらは1000日超えてるんだよなぁ
9 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:32:36.15 ID:h8LfaR8i0.net
友達
10 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:32:59.56 ID:0LmNfGYl0.net
なんJよりはオンラインゲームの方がマシかもしれん
13 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:33:40.49 ID:u80M1Qoh0.net
>>10
それはあるかも知れんが
最近やりたいゲーム無いのよ
それはあるかも知れんが
最近やりたいゲーム無いのよ
18 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:34:31.97 ID:h8LfaR8i0.net
>>10
ゴマキ得たやつもおるしな
ゴマキ得たやつもおるしな
11 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:33:30.86 ID:Jk3s+HvL0.net
喪失感
12 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:33:30.96 ID:QweHhqbU0.net
1000時間ってたいしたことないやん
中堅一歩手前くらいか😢
中堅一歩手前くらいか😢
14 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:33:56.05 ID:+ufhJIoq0.net
時間の価値観
17 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:34:29.38 ID:86QPHG1V0.net
楽しかった思い出
19 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:34:49.38 ID:om+mJvBJd.net
知り合いにスマブラ1000時間以上やってVIP入れないって言ってる奴いたけどまだやってるっぽくて軽く引いてる
23 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:36:58.75 ID:C2mX2bpP0.net
かけがえのない仲間
64 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:47:55.05 ID:wcuR4dkF0.net
>>23
これメンス
これメンス
24 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:37:07.01 ID:7C8FfVqI0.net
MMOで1000時間はチュートリアルやぞ
25 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:37:07.68 ID:NJ1CXwCy0.net
なんJ1万時間くらいやっとるからどうってことない
26 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:37:34.93 ID:gYxxDoHqa.net
>>25
これだよ
これだよ
27 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:37:39.23 ID:8GyM7SXA0.net
マジで時間の無駄やな
オフラインの名作ゲーム20本やった方が話題もあってええ
ストレスもないし
オフラインの名作ゲーム20本やった方が話題もあってええ
ストレスもないし
29 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:38:11.33 ID:FP82J1pva.net
一緒にやってた友達3人は彼女を手に入れたで
なおワイ
なおワイ
31 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:39:24.34 ID:mjeVgTiK0.net
Twitterでフレ募集してVCやってワチャワチャするの好きやった
ゲームの話はせんで雑談ばっかになるのが草やわ
ゲームの話はせんで雑談ばっかになるのが草やわ
32 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:39:44.06 ID:DYKnz+2b0.net
オフゲーもいいけど面白いと物足りないんだよな
33 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:39:59.50 ID:C2JHy1Zl0.net
「1000時間やっても何も得られない」という知識
34 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:40:13.02 ID:U9YUL8iE0.net
ゴミアイテムの突然の高騰からなんかヒントは得た
35 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:40:25.44 ID:gYxxDoHqa.net
同じ時間費やしてても
課金してる人は辞め時が見つからんやろうな
課金してる人は辞め時が見つからんやろうな
37 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:40:38.18 ID:KDl5yx+X0.net
そら?仲間?やろ
38 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:41:07.19 ID:U9YUL8iE0.net
住み分けの大切さ
39 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:41:10.71 ID:PAzwv+TW0.net
映画500本見れるという事実
そう考えるとホンマ無駄やな
対人ゲームって
そう考えるとホンマ無駄やな
対人ゲームって
40 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:41:53.25 ID:cQkxUhch0.net
冷静に考えてないわ
固定組むのも好きやないからブレンドもおらん
固定組むのも好きやないからブレンドもおらん
42 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:42:23.03 ID:QOgEw4mnM.net
判断力
50 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:44:00.51 ID:WDTS/PJa0.net
むしろ終わった後の方がやる事無くて困るわ
59 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:46:59.23 ID:88I2qRcM0.net
オンゲで1000って大したことなくない?
71 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:49:46.59 ID:uUDuWKsM0.net
モンハンなら序の口やん
76 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:53:08.46 ID:nJX9hOLK0.net
でもメイプルでぶっ通し8時間の狩りとか楽しかった
もう誰も共感できんやろうけど
もう誰も共感できんやろうけど
83 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:55:32.74 ID:NxB96zKP0.net
>>76
8時間とかライトユーザーやろ
普通に14.5時間やってたわ
8時間とかライトユーザーやろ
普通に14.5時間やってたわ
85 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:55:55.03 ID:E8iboGNr0.net
言うて半年ぐらいやろ
86 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:56:02.05 ID:bF9zCfUo0.net
Twitterのフォロワー
87 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:56:21.17 ID:LmZFvOvix.net
ゴマキと出会えた奴だけが勝ち組や
88 :風吹けば名無し 2021/04/19(月) 01:56:27.06 ID:+tNao2Ya0.net
楽しかった時間と思い出
この記事へのコメント