ドラクエ5でゴレムス強いとかシーザー強いとか言ってるの後発の攻略見てる雑魚だよなwwwwwwwwwwwww
1 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:31:31.89 ID:on4N1yA30.net
情報見ないで普通にやってたら主人公ピエールと人間でパーティ埋まるよな
15 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:35:49.28 ID:3abTdn5N0.net
ずっとスライム連れてたわ
9 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:34:15.90 ID:vORKeTzzM.net
シーザーはカッコええから仲間にするやろ
4 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:32:55.61 ID:C/gTBGV6d.net
たまたま一発目で仲間になったベホズンはホンマに強かったからそれには否定的
5 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:33:16.85 ID:qtI5VO2d0.net
ゴレムス仲間入りやすいから使うやろ
16 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:35:54.07 ID:w9YlDc490.net
>>5
使わねーよ
レベル25以上じゃないと仲間にできないんだぞ
使わねーよ
レベル25以上じゃないと仲間にできないんだぞ
25 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:38:01.64 ID:qtI5VO2d0.net
>>16
ガキの頃なんてその辺でレベル25になってるやろw
ガキの頃なんてその辺でレベル25になってるやろw
6 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:33:37.97 ID:cm8iWep+0.net
人間は主人公と息子だけやったわ
3 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:32:25.10 ID:NH/W9ncup.net
主人公息子娘で終わりよ
62 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:42:15.16 ID:8Ah8GMohd.net
>>3
娘…?
娘…?
742 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 11:22:55.89 ID:Xps3/SsmM.net
>>62
貴重なバイキルト要員
貴重なバイキルト要員
753 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 11:23:30.78 ID:3vZkh7/W0.net
>>742
ファイト一発でええやろ
ファイト一発でええやろ
8 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:33:48.75 ID:z4eTocfb0.net
ムッスコは使うな
7 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:33:45.20 ID:8UBat+KI0.net
子供よっわw
ピエールとオーク使うわw
ピエールとオーク使うわw
10 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:34:16.76 ID:5Ye0L/Mx0.net
マーリン使うわ
12 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:35:11.03 ID:BfKTlK+rd.net
公式ガイドはセーフやろ
11 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:34:27.75 ID:cNMTKZExM.net
最初にやったときはピエール仲間にならんかった
13 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:35:17.93 ID:KYv7/t3XK.net
二軍に最後まで何故かサーラさんいたわw
14 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:35:43.02 ID:vAAqz2jc0.net
ゴレムスシーザーはわかる
ロビンバトラー強いって言ってるやつのがクソ
ロビンバトラー強いって言ってるやつのがクソ
17 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:36:05.76 ID:aUPaZccF0.net
でもシーザー入ったら他の雑魚捨てるやん
18 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:36:34.32 ID:Wiy1K40c0.net
グレイトドラゴンっての捕獲率1/4くらいやないっけ
19 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:36:53.74 ID:Zi6YcVzA0.net
>>18
1/64やろ
1/64やろ
24 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:37:58.36 ID:Wiy1K40c0.net
>>19
以外と仲間になりにくいな…
そんなもんか
以外と仲間になりにくいな…
そんなもんか
545 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 11:11:47.80 ID:emgdn3eOp.net
>>24
1/4でホイホイ仲間になるほうが想像しにくいだろ
1/4でホイホイ仲間になるほうが想像しにくいだろ
21 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:37:17.15 ID:LD0RxmWrd.net
ラスボス戦シーザーロビンピエール息子が一番いいぞ
26 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:38:09.17 ID:b8gGP0voM.net
>>21
それじゃあ勇者でもなんでもない娘の立場がいよいよ無いやんけ
それじゃあ勇者でもなんでもない娘の立場がいよいよ無いやんけ
32 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:39:51.64 ID:2xW2jSx40.net
>>26
主人公の立場の方がないやん
主人公の立場の方がないやん
38 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:40:23.26 ID:p48/ddjT0.net
>>26
娘とか言うハッタショ
息子から補助呪文3つくらいパクってきてきてほしい
娘とか言うハッタショ
息子から補助呪文3つくらいパクってきてきてほしい
22 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:37:22.06 ID:CCP9ficz0.net
ガキワイ、ゲレゲレの弱さに泣く
705 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 11:20:32.55 ID:3vZkh7/W0.net
>>22
子供の頃は強いから
子供の頃は強いから
23 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:37:51.04 ID:YuVLhlqV0.net
所見プレイ時はゴレムスに気付かず、その枠はブラウンだったわ
27 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:38:12.66 ID:p48/ddjT0.net
ピエールを全開で語ってるやつな
耐性の話までは許すがふぶきの剣まで言い始めるとなんかあんまり関わりたくなくなる
耐性の話までは許すがふぶきの剣まで言い始めるとなんかあんまり関わりたくなくなる
29 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:38:44.33 ID:AbPEak2E0.net
ジャハンナ周辺まで行くと育てるのめんどいから使わない
30 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:39:09.25 ID:lCAKzw0FM.net
逆やろ
後発の攻略情報見て進めてるから戦闘回数も少ないしレベルも低く進めてるんやろ
後発の攻略情報見て進めてるから戦闘回数も少ないしレベルも低く進めてるんやろ
31 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:39:14.37 ID:R+gxhqmr0.net
主人公フローラ息子娘定期
33 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:40:02.98 ID:3qrr0nj4d.net
主人公息子ピエールアーサー
35 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:40:09.66 ID:3YUsbekO0.net
ゴレムスはオンタイムでもかなり使われとったがなあ
攻略本はあったと思うが
攻略本はあったと思うが
34 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:40:09.50 ID:SLKa79pla.net
グレイトドラゴンかっこいいから仲間にするまで粘って連れてくぞ
37 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:40:10.95 ID:h4ERFQAi0.net
主人公ムスコスムスメスの3人で定員や
36 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:40:10.37 ID:Zi6YcVzA0.net
ピエール使わないと少し新鮮な冒険を楽しめておすすめやで
40 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:40:30.04 ID:fKy003pQa.net
初見はピエールいなかったからようがんまじん強すぎたわ
39 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:40:26.42 ID:eYOd9JMc0.net
かわいさ重視だからイエティ使ってた
41 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:40:35.60 ID:1GXnfCMia.net
ブラウンスラリンピエールマーリンとプックルやろ
どうやっても仲間になるし
どうやっても仲間になるし
43 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:40:39.91 ID:acIFPbDVa.net
シーザーはすぐ仲間になるし分かりやすく強いからインするやろ
44 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:40:40.45 ID:8LjzgvNp0.net
正直スライムナイトは特技がベホマとイオラで終わりで面白くないし無駄にイオラ使うのなんか嫌だから違うやつも育て出すわ
使う特技があんまないと言われればそれまでやけど
使う特技があんまないと言われればそれまでやけど
45 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:40:42.87 ID:eUOYhyayM.net
LV上限99のモンスターを強いと言ってる奴が最大のエアプや
505 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 11:09:11.78 ID:U8FEzEu70.net
>>45
ほぼ事実やん
レベル相対ステータス表見たことなさそう
ほぼ事実やん
レベル相対ステータス表見たことなさそう
48 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:40:57.24 ID:2AAZ8jGl0.net
ピエールは火力不足で息子加わったあたりでスタメン落ち
47 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:40:52.92 ID:CCP9ficz0.net
ジュエル連れて硬さと耐性にはしゃいで、成長限界と賢さに泣くまでがセットやろ
50 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:41:13.03 ID:YfGDOgs/p.net
ワイあのリンゴのやつ繋ぎで使っとったわ
52 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:41:30.38 ID:pMXOKjHD0.net
ゴレムスとか一周目で仲間になるやろ
53 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:41:32.00 ID:1elIrt9ja.net
ピエールはイオラが火力不足になった時点でゴレムスとチェンジやろ
54 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:41:38.76 ID:f+XAc9sK0.net
攻略見てないけどゴレムスは使う
58 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:42:02.47 ID:kErGvM4ud.net
まんたんバグも使えるしな
61 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:42:10.17 ID:GSL+4wbLM.net
シーザーって結構レアキャラだろ
63 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:42:21.13 ID:VxV96zWmD.net
普通スミスだよね
64 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:42:24.60 ID:f+XAc9sK0.net
むしろピエールこそ攻略見なけりゃ使わんやろスライムナイトとか雑魚モンスやんけ
65 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:42:28.85 ID:814s72UA0.net
プチタークとプオーンとかいう仲間にしたらそこで満足して終わるやつ
80 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:43:20.95 ID:fKy003pQa.net
>>65
プチターク仲間にしたところで倒すボスもおらんし
プチターク仲間にしたところで倒すボスもおらんし
118 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:46:15.20 ID:H5F2xn4ia.net
>>65
耐性が重要なのにゴミやし
耐性が重要なのにゴミやし
66 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:42:30.76 ID:d00/pv+80.net
イエッタ使うやろ、冷気完全耐性やぞ
67 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:42:34.63 ID:KDBoywdG0.net
どちらかと言えばピエール最後まで使えるって言ってる奴の方が攻略見てる
耐性とか気にしなかっただろ当時
耐性とか気にしなかっただろ当時
97 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:44:41.95 ID:qR13a9AT0.net
>>67
仲間になりやすくて主人公の装備使いまわせるのがデカい
仲間になりやすくて主人公の装備使いまわせるのがデカい
68 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:42:35.12 ID:CCP9ficz0.net
エミリーちゃんとかいう名前がかわいいのを連れていかないにわかばかりやな
70 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:42:35.51 ID:oHUv5Skna.net
スライムをモンスタージジイに出したり預けたり
72 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:42:51.72 ID:6Av2sm0K0.net
普通かっこいいシュプリンガー使うよね
74 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:43:00.92 ID:FaIM8eZpr.net
レベルキャップやめろ全員99まであげさせろ
95 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:44:38.59 ID:eUOYhyayM.net
>>74
そんな事したら伸びしろ残すからステータス弱くなってしまうのもわからんのか
そんな事したら伸びしろ残すからステータス弱くなってしまうのもわからんのか
194 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:50:12.57 ID:NYJDyqWW0.net
>>95
後半のモンスターみたいに低レベルでも戦えるやつはいいけど、
序盤のドラゴンキッドとかばくだんベビーとかは
上限なくしてレベルさえ上げれば後半でも戦えるようにして欲しかった
色んなモンスター使うようにって配慮なんやろうけどな
後半のモンスターみたいに低レベルでも戦えるやつはいいけど、
序盤のドラゴンキッドとかばくだんベビーとかは
上限なくしてレベルさえ上げれば後半でも戦えるようにして欲しかった
色んなモンスター使うようにって配慮なんやろうけどな
76 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:43:01.94 ID:vAAqz2jc0.net
オークス
ピエール
アンクル
ゴレムス
こいつらがコスパ四天王
ピエール
アンクル
ゴレムス
こいつらがコスパ四天王
101 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:44:52.08 ID:sSmEzCgZ0.net
>>76
オークスはベホマラーとザオリクで結局最後まで馬車におったわ分かる
オークスはベホマラーとザオリクで結局最後まで馬車におったわ分かる
77 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:43:04.29 ID:qR13a9AT0.net
メタキン剣装備できる奴がレギュラー化するよね
81 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:43:25.06 ID:Bxx9ZcKIa.net
モンスターは馬車の中でベホマしてくれればそれでいい
87 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:43:58.69 ID:J6WgbIpxd.net
いうほどスライムナイト使わんし
メッキーやろ
メッキーやろ
88 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:44:07.28 ID:EqamVASM0.net
サンチョとかピピンとか入れた記憶がない
89 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:44:13.14 ID:Gb5Bim9p0.net
ワイを差し置いて勇者になった息子はムカついたから倉庫番にしてたで
90 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:44:15.52 ID:6Av2sm0K0.net
補助呪文使いこなす有能クックル
なおレベル上限
なおレベル上限
91 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:44:20.02 ID:lCAKzw0FM.net
パペック「仲間になりやすいです、耐性最強です、装備も充実してます」←こいつが目立たない理由
98 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:44:48.76 ID:vAAqz2jc0.net
>>91
1/32って言うほどか?
1/32って言うほどか?
99 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:44:52.00 ID:Zi6YcVzA0.net
>>91
かしこさ上がらないのに我慢できずじいさん送りや
かしこさ上がらないのに我慢できずじいさん送りや
93 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:44:29.78 ID:6KLIwTtO0.net
1/64ってグレイトドラゴンやスライムナイト2匹目が仲間になる確率だけどこの辺を戦力としてカウントするかは人によって意見分かれる所だな
92 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:44:20.56 ID:+Ktas4px0.net
人間で埋めてたわ
家族やもん
家族やもん
94 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:44:29.93 ID:saa0aXXQ0.net
ワイ最強厨、はぐりん、バトラー、ターク、ベホズンの最強布陣で魔王討伐へ
96 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:44:40.39 ID:FkoZWSdW0.net
関係ないけどパパスが魔物仲間に出来んの何でやろ
106 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:45:22.04 ID:KDBoywdG0.net
>>96
マーサの能力だから
マーサの能力だから
100 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:44:52.02 ID:8Ah8GMohd.net
ホイミンとか直ぐ獲得して育てれば使えるから仲間にしやすくして欲しかったわ
103 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:45:06.93 ID:YjZXghOSp.net
スラリン何気に便利やないか
ニフラム使えるの実質あいつだけやろ
ニフラム使えるの実質あいつだけやろ
116 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:46:03.65 ID:FkoZWSdW0.net
>>103
RTAでもラスボスで大活躍やったわ
RTAでもラスボスで大活躍やったわ
133 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:47:02.72 ID:aOvTCOqOa.net
>>103
まずガッキの頃はニフラムって全然使わんかったしなあ
まずガッキの頃はニフラムって全然使わんかったしなあ
141 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:47:31.00 ID:p48/ddjT0.net
>>103
子供の頃の方がああいうメジャーなやつ使いたいのに性能が玄人向けすぎるわアイツ
子供の頃の方がああいうメジャーなやつ使いたいのに性能が玄人向けすぎるわアイツ
104 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:45:15.53 ID:f+XAc9sK0.net
ドラクエはステよりレベル依存とか攻略みんと知らんしな
109 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:45:33.17 ID:CMITUFno0.net
まほうつかいがマホキテでローテボス相手に夢幻にメラミ撃てるのすげーとおもったわ
ブオーンとか
ブオーンとか
110 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:45:39.20 ID:L67BKuYe0.net
キメラも結構コスパええわ
114 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:45:56.27 ID:GhkfF2Fp0.net
普通アンクルホーンに魔神の金槌持たせるよね
115 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:46:02.14 ID:Q+fxvbO9d.net
ベポズンとかいうバランスブレイカー
117 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:46:12.94 ID:2z6Kigx30.net
主人公と勇者が焼け付く息でマヒしてる横で一人でゲマ倒してくれるゴレムス
120 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:46:18.09 ID:jpOc/P53a.net
メッサーをptに入れてるやつは玄人
138 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:47:17.71 ID:b8gGP0voM.net
>>120
嫁を寝取ってきそうだからあかん
嫁を寝取ってきそうだからあかん
152 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:48:11.18 ID:jpOc/P53a.net
>>138
それジャミの色違いやろ
それジャミの色違いやろ
165 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:48:34.91 ID:YI8szDb0M.net
>>152
二足でムキムキの奴はダメなんや
二足でムキムキの奴はダメなんや
127 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:46:36.86 ID:HyLzoPd6r.net
146 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:47:46.19 ID:QDjI7GaVd.net
>>127
無能三銃士かな?
無能三銃士かな?
139 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:47:20.80 ID:L67BKuYe0.net
>>127
ドラフト1位で入団したくせに全く役に立たない連中
ドラフト1位で入団したくせに全く役に立たない連中
158 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:48:25.33 ID:5jMsGbrDa.net
>>127
なんか配色も似てるよなこいつら
なんか配色も似てるよなこいつら
173 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:48:58.98 ID:H5F2xn4ia.net
>>127
ライ蔵はすき
ライ蔵はすき
263 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:55:13.57 ID:Wiy1K40c0.net
>>127
勇者じゃないのにギガデインできるすごいやつだよ
勇者じゃないのにギガデインできるすごいやつだよ
129 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:46:50.78 ID:WfUEpySTa.net
主人公ピエールチロルな?
子供入ったら主人公息子嫁な?
子供入ったら主人公息子嫁な?
136 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:47:12.29 ID:6Av2sm0K0.net
>>129
ボロンゴ定期
ボロンゴ定期
166 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:48:39.73 ID:sSmEzCgZ0.net
>>129
オリハルコンのキバが勿体ないからキラパン君はモン爺送りで すまんな
オリハルコンのキバが勿体ないからキラパン君はモン爺送りで すまんな
130 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:46:52.36 ID:FV89e1jL0.net
はぐれメタルさん、一生仲間にならない
135 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:47:10.06 ID:WRCeKgD80.net
パパスって息子がキラーパンサーの子供連れててきてよく許したな
140 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:47:21.50 ID:uxPPCiEna.net
モンスターが強すぎて人間が空気なのが悪い
148 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:47:54.87 ID:P4h4jljAa.net
ワイが娘なら旅とかほっぽりだしてグレるわ
55 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:41:38.82 ID:jeXlippnp.net
ガキの頃シーザー仲間になったのに使わないでピエール使ってたわ
強さを全くわかってなかったな
強さを全くわかってなかったな
79 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 10:43:15.34 ID:NG51SkgIp.net
1人で全部やるんじゃなくて攻略情報学校で話すのがドラクエの面白さやろ
この記事へのコメント