全盛期のKAT-TUNってマジで敵なし不可能もなしだったよな、嵐がキラキラならKAT-TUNはギラギラでヤバかった
1 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/21(木) 04:02:22.018 ID:yjedMp0N0.net
2 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/21(木) 04:04:32.860 ID:yjedMp0N0.net
KAT-TUNのKAT-TUN感を作り出してた赤西と田中の脱退が致命傷
アウトロー感が売りだったから
アウトロー感が売りだったから
3 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/21(木) 04:05:37.072 ID:EzFtsA500.net
亀Pと赤Pどっちが人気だったん?
7 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/21(木) 04:07:36.592 ID:yjedMp0N0.net
>>3
二大巨頭だったけど今思えばどう考えても亀梨より田中の方がイケメンだろと
地顔がチンピラ顔だから大衆受けしなさそうだけど
二大巨頭だったけど今思えばどう考えても亀梨より田中の方がイケメンだろと
地顔がチンピラ顔だから大衆受けしなさそうだけど
4 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/21(木) 04:06:17.671 ID:yjedMp0N0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tREPilJBM6k&feature=youtu.be
赤西、田中帰ってくれば亀梨いらんな
赤西は向上心ありすぎた、田中は素行不良すぎたのがいけなかったけど
赤西、田中帰ってくれば亀梨いらんな
赤西は向上心ありすぎた、田中は素行不良すぎたのがいけなかったけど
5 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/21(木) 04:06:20.894 ID:R7vyJ4HF0.net
こんな落ちぶれるとはなぁ
8 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/21(木) 04:07:52.938 ID:wTRLAL3P0.net
中丸くんだけ場違い感がすごいな
9 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/21(木) 04:09:06.344 ID:mtr1C588d.net
昔はこんなギャル男な服装が流行ってたなぁ
10 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/21(木) 04:09:15.971 ID:yjedMp0N0.net
ONE DROP辺りのKAT-TUNかっこよすぎな
嵐もラブソースイート辺りからKAT-TUNにやっと追い付いた
嵐もラブソースイート辺りからKAT-TUNにやっと追い付いた
11 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/21(木) 04:10:32.229 ID:JIlm7NzcM.net
KAT-TUNを現代版にしたのがSixTONESだぞ
14 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/21(木) 04:11:29.039 ID:yjedMp0N0.net
>>11
到底全盛期KAT-TUNには敵わない
到底全盛期KAT-TUNには敵わない
12 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/21(木) 04:10:59.535 ID:JiLJG7e10.net
ギリギリでいつも生きてるグループ
13 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/21(木) 04:11:07.395 ID:yjedMp0N0.net
15 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/21(木) 04:12:39.109 ID:stb8Ufy70.net
田中聖の地元と近いとこに住んでるけど良い噂聞かなかった
16 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/21(木) 04:13:59.601 ID:XY/XUmqXa.net
ULTIMATE WHEELSは良い曲
他は糞and糞
他は糞and糞
17 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/21(木) 04:14:28.568 ID:Tf0eV+1y0.net
今は出がらしと🐢のみ
18 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/21(木) 04:51:06.617 ID:aF05oxSsa.net
ヒムロックのセルフカバー含めKeep the faithがいい
19 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/21(木) 04:53:31.220 ID:UFnBRHqva.net
ギリギリで生きていたいはジャニーズ史上最高の歌詞
ここまで完璧にグループを象徴したフレーズ他にない
ここまで完璧にグループを象徴したフレーズ他にない
この記事へのコメント