【悲報】博多風龍さん、博多に存在しない

1 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:35:35.69 ID:dHlhJkUr0.net
しかも替え玉2玉無料な模様
25 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:50:21.92 ID:QjDbyXp8a.net
近くに出店してほしい
8 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:40:29.65 ID:SvGXL0ryM.net
たまに無性に食べたくなっていく
マックみたいなもんやわ
マックみたいなもんやわ
2 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:36:08.09 ID:7/r7vaFJ.net
無料でも追加しなかったわ
3 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:37:43.82 ID:SvGXL0ryM.net
味を求めていくとこではない
7 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:39:39.14 ID:tvyOQYrX0.net
>>3
これ
これ
26 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:50:26.54 ID:lnFXm5uta.net
あの細麺が唇を通る時の感触を味わう店や
9 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:40:33.57 ID:CfFcGafz0.net
神田の風龍よく行ったわ
12 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:42:17.23 ID:3XUuk0JBa.net
>>9
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
14 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:42:59.76 ID:BjhyZQbA0.net
>>9
ワイは秋葉と川崎や
ワイは秋葉と川崎や
16 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:45:01.74 ID:PozK2HaN0.net
>>14
アキバ昭和口の方潰れたよな
アキバ昭和口の方潰れたよな
18 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:45:50.99 ID:xxXTIGEe0.net
>>16
マ?なんか最近の秋葉は行く気なれんかったけどショックやわ
マ?なんか最近の秋葉は行く気なれんかったけどショックやわ
19 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:47:31.51 ID:tEmfY409M.net
>>16
末広町も潰れた
そもそもアキバ近辺に4店舗とか多すぎやけど
末広町も潰れた
そもそもアキバ近辺に4店舗とか多すぎやけど
20 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:48:04.71 ID:pbabjj/g0.net
>>19
まあ確かにそれはある
まあ確かにそれはある
37 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:53:37.56 ID:CfFcGafz0.net
>>16
秋葉原は福の軒も安くてうまいと思う
秋葉原は福の軒も安くてうまいと思う
10 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:40:35.13 ID:PozK2HaN0.net
正直一蘭よりはうまい
15 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:44:46.93 ID:SvGXL0ryM.net
>>10
一蘭って24時間がウリやからな
ラーメン界の叙々苑みたいなもんよ
一蘭って24時間がウリやからな
ラーメン界の叙々苑みたいなもんよ
11 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:41:39.87 ID:jwkjRDTk0.net
ここで食って金太郎花太郎はしごするべ
13 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:42:21.52 ID:BjhyZQbA0.net
川崎の油そばは替え玉1玉で限界迎えたわ
あれアホやろ
あれアホやろ
17 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:45:08.22 ID:YBEDjDdFa.net
アキバの風龍昔行っとったわ
22 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:48:55.40 ID:iL4shEdlM.net
最近潰れまくってるけど、コロナ?
23 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:49:10.95 ID:xphmqv4n0.net
中野の商店街のも潰れたわ
くそが
くそが
24 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:50:07.25 ID:ipB/cjxP0.net
蒲田のやつは経営者変わった感じ?
27 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:51:08.06 ID:ejRBnNgE0.net
カエシドバドバマンはワイだけか?
28 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:51:24.24 ID:anIoArZR0.net
風龍食べて本場のとんこつは美味いなあ!みたいなレビュー草生える
29 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:51:26.82 ID:cdDn2KI/M.net
大分値上がりしたけどコスパはそこそこある
34 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:52:51.39 ID:zSgx8Ne00.net
>>29
大分にはあるんか?
大分にはあるんか?
31 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:51:56.64 ID:NJU6lE/B0.net
池袋東口は風龍行くか通り渡って博多天神行くか迷うが替え玉数の差で風龍に軍配が上がる
35 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:53:19.00 ID:YlCMuugx0.net
>>31
博多天神って何気に凄い名前よな
渋谷新宿みたいな感じなんやろ
博多天神って何気に凄い名前よな
渋谷新宿みたいな感じなんやろ
39 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:54:12.11 ID:cdDn2KI/M.net
天神はちゃんと店ごとにスープ炊いてるのは偉いな
そんなに旨くはないけど
そんなに旨くはないけど
36 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:53:26.43 ID:ZVcOr9za0.net
流石にあの味で高いわ
秋葉原だったら青島か田中そば行くわ
秋葉原だったら青島か田中そば行くわ
38 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:54:01.62 ID:2o9VvVTGr.net
ワイ福岡人風龍のラーメン食べて塩ラーメンだと思う
しかも高い
福岡だとラーメン350円で替え玉10円とかの店でも東京の豚骨行列店よりも遥かに旨いからな
しかも高い
福岡だとラーメン350円で替え玉10円とかの店でも東京の豚骨行列店よりも遥かに旨いからな
41 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:55:21.27 ID:xM0Zi/Ni0.net
秋葉の店のつけ麺が好きだった
48 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:57:14.05 ID:CfFcGafz0.net
博多で友達にシンシンって店に連れてかれてうまかったんだけど、有名な店なんだな
51 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:57:56.93 ID:uYwaqzSp0.net
博多天神の方がおいしい
52 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:58:08.77 ID:RT2NTQdm0.net
天神の方がうまい
42 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:55:40.21 ID:anIoArZR0.net
新橋の天神はまあ悪くなかった
54 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:58:12.60 ID:NJU6lE/B0.net
一風堂のバイトがコロナで働けない分のバイト代出せとかやってたことしか最近の豚骨ラーメン界隈の話は知らん
32 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:52:04.71 ID:7D5okX8E0.net
スナック感覚で食うとこ
33 :絶望的な名無し(. . ) 2021/01/17(日) 23:52:21.65 ID:yJNlIk5V0.net
大学の帰りでよく秋葉の店で食ってたわ
替え玉無料は学生にはありがたい
替え玉無料は学生にはありがたい
この記事へのコメント