ワイ28歳、ホワイトBtoBメーカーから小売りに転職して3ヶ月経過wwwwwww
1 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 11:21:41.17 ID:UmtYMZafM.net
まあおおむね悪くないわね
小売りバカにされがちやが本部は割とええぞ
小売りバカにされがちやが本部は割とええぞ
2 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 11:22:17.77 ID:VgevhNZWM.net
ワイはBtoCメーカーのBtoB部門や
6 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 11:22:56.63 ID:UmtYMZafM.net
>>2
ええわね
土日対応いらない部署やな
ええわね
土日対応いらない部署やな
3 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 11:22:31.73 ID:UmtYMZafM.net
ただ末端との待遇格差はでかいのは本当にそうみたいやな
4 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 11:22:35.65 ID:uGtoTFc90.net
本部って本部採用なんか?
まず現場でとかやないんか?
まず現場でとかやないんか?
7 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 11:23:24.83 ID:UmtYMZafM.net
>>4
現場研修は最初の一週間だけやったくらいだわね
そのあとすぐ本部配属や
現場研修は最初の一週間だけやったくらいだわね
そのあとすぐ本部配属や
8 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 11:23:37.58 ID:uGtoTFc90.net
>>7
それ新卒もそうなん?
それ新卒もそうなん?
11 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 11:24:44.92 ID:UmtYMZafM.net
>>8
新卒は残念ながらがっつり現場研修らしいわよ
期間とかは聞いてないやが
新卒は残念ながらがっつり現場研修らしいわよ
期間とかは聞いてないやが
13 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 11:25:28.16 ID:uGtoTFc90.net
>>11
やっぱそうなんか
小売りは嫌やな
やっぱそうなんか
小売りは嫌やな
15 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 11:26:46.36 ID:UmtYMZafM.net
>>13
ワイは新卒はメーカーでよかったとおもっとる
色々教えてもらいつつ専門性高められたやね
ワイは新卒はメーカーでよかったとおもっとる
色々教えてもらいつつ専門性高められたやね
16 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 11:27:08.50 ID:uGtoTFc90.net
>>15
はえー
新卒小売りはやっぱダメやね
はえー
新卒小売りはやっぱダメやね
18 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 11:27:58.89 ID:UmtYMZafM.net
>>16
できれば避けるに越したことはないきがするやね
専門性できてから転職したら直本部やからありがたいやで
できれば避けるに越したことはないきがするやね
専門性できてから転職したら直本部やからありがたいやで
5 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 11:22:55.15 ID:U9PkTD280.net
なんで転職したのよ
10 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 11:24:10.49 ID:UmtYMZafM.net
>>5
1に給料2に給料
あとはコロナでもフル出勤させられたのがアホらしくなってやめたやで
1に給料2に給料
あとはコロナでもフル出勤させられたのがアホらしくなってやめたやで
9 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 11:23:58.69 ID:s0fmq7rq0.net
甘い蜜吸ってそう
12 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 11:25:12.50 ID:UmtYMZafM.net
>>9
こういう業界は転職ではいるのが一番やで
まずは営業!とか言われへんし
こういう業界は転職ではいるのが一番やで
まずは営業!とか言われへんし
14 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 11:26:02.10 ID:UmtYMZafM.net
多分小売りの本部って世間には叩かれる側やが
まあ叩かれるわねこれは
まあ叩かれるわねこれは
17 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 11:27:17.83 ID:UmtYMZafM.net
まあコロナフル出勤やったけどやね
19 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 11:28:10.13 ID:vapRvrqRa.net
ワイもBとBメーカーから公務員やで〜
ちなイッチは文系?理系?
ちなイッチは文系?理系?
21 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 11:28:33.38 ID:UmtYMZafM.net
>>19
文系やで
公務員はいま競争率すごそうやね
文系やで
公務員はいま競争率すごそうやね
20 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 11:28:13.75 ID:4499Fgk50.net
ちなみになにやっとるんや
24 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 11:29:51.81 ID:UmtYMZafM.net
>>20
ワイは資金繰りまわりやったりしとる
それに+システムの知識があるから、CMSの構想とかしとった
ワイは資金繰りまわりやったりしとる
それに+システムの知識があるから、CMSの構想とかしとった
22 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 11:29:04.78 ID:+dt9cWre0.net
BtoBメーカーは業界トップシェアとかならええけど競合が多いと客の奴隷みたいになることがわかった
オススメしない
オススメしない
27 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 11:30:54.90 ID:UmtYMZafM.net
>>22
そうやな
ワイの前職はまさにその二番手三番手やった
でもそれはそれでまったりやってたで
世間にはついていけてなかったやが
そうやな
ワイの前職はまさにその二番手三番手やった
でもそれはそれでまったりやってたで
世間にはついていけてなかったやが
23 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 11:29:08.34 ID:jt4xFnGJ0.net
本部は残業つかないし毎日お偉いさんと会わなきゃならんから、俺は行きたくないわ
変化無いし
変化無いし
29 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 11:31:46.81 ID:UmtYMZafM.net
>>23
お偉いさんと常に同じは仰るとおりやな
ワイもいまは役員とおなじフロアで仕事しとる
まあでもあの人ら忙しいし最近はテレワークもしてるから気楽やで
お偉いさんと常に同じは仰るとおりやな
ワイもいまは役員とおなじフロアで仕事しとる
まあでもあの人ら忙しいし最近はテレワークもしてるから気楽やで
25 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 11:30:10.06 ID:JtaI6Atwa.net
今年金融機関入った新卒やが3年くらい勤めて小売転職したら本部いけるか?
30 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 11:32:00.65 ID:UmtYMZafM.net
>>25
いけるとおもうで
求人しだいやが
いけるとおもうで
求人しだいやが
42 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 11:36:36.82 ID:JtaI6Atwa.net
>>30
イッチは本部勤務で求人出てたんか?
イッチは本部勤務で求人出てたんか?
44 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 11:37:10.51 ID:UmtYMZafM.net
>>42
そうやで
そうやで
54 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 11:39:48.79 ID:JtaI6Atwa.net
>>44
そんなんあるんやな
最初数年は問答無用で店舗勤務してそこから店長みたいな感じやと思ってたわ
そんなんあるんやな
最初数年は問答無用で店舗勤務してそこから店長みたいな感じやと思ってたわ
62 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 11:42:12.55 ID:UmtYMZafM.net
>>54
まあ一般的な就職やとそういうのがおおいやね
転職は即戦力やから、そのへんはスキップや
まあ一般的な就職やとそういうのがおおいやね
転職は即戦力やから、そのへんはスキップや
26 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 11:30:47.47 ID:SI+lQwjMx.net
転職のアドバイスおくれ
31 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 11:32:52.19 ID:UmtYMZafM.net
>>26
一般論みたいやが
変に背伸びするのはやめとけ
マジで言ったことを前提に仕事組まれるで
一般論みたいやが
変に背伸びするのはやめとけ
マジで言ったことを前提に仕事組まれるで
この記事へのコメント