おすすめ記事

ピックアップ

だと思ってた

2 :名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 06:56:01 ID:jQT0pdod0.net
だと思ってた
3 :名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 06:56:06 ID:G1Za0lip0.net
アメリカは当分無理やろ
4 :名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 06:57:22 ID:dTyiSoQn0.net
猛虎魂を感じる
5 :名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 06:57:54 ID:6PZEFA3+0.net
豪将号泣
6 :名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 06:58:22 ID:Gc7w2TKH0.net
アメリカ、コロナ患者の記録を更新してたけど
なんで日本って爆発しなかったんだろうな
19 :名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 07:27:50 ID:m+531a9Y0.net
>>6
アメリカ、いったん収束をみせるも第二波増加中


ノーガードのブラジルは猛追中


共に1日40000人程度
7 :名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 06:59:27 ID:0U22qN+c0.net
それにしては市民レベルでは結構好き勝手に振る舞っているようだが、
そこら辺との整合性が全く取れていないな。
8 :名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 07:00:21 ID:KgI8jXqY0.net
アメ公は両極端すぎる
9 :名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 07:02:18.61 ID:8JpwE+520.net
これ来シーズン有望な選手は日本に流れてくる可能性があるな
10 :名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 07:04:17.02 ID:fE8vT7sY0.net
今シーズンじゃね
12 :名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 07:06:11 ID:K2t/e6Vk0.net
山口とか筒香辺りの微妙なラインのやつはどうすんだ
16 :名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 07:17:27 ID:JZ8v5ZlC0.net
これ、日本のプロ野球チームにとって
契約できそうな選手が大量発生したということでいいの?
17 :名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 07:18:47 ID:LMsN1dhX0.net
日本のスカウトは今から大忙しだろ
寝てる暇無い
18 :名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 07:20:24 ID:VASv8Wqh0.net
マイナー選手そんなにいらないだろ
今年下位に沈んで本業も怪しくなったソフトバンクに代理人は売り込んでくるから一山いくらの育成外人かかえるかもな
20 :名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 07:30:01 ID:m+531a9Y0.net
現在の感染割合
21 :名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 07:31:56 ID:qQmmNCRG0.net
筒香の活躍の場が…

この記事へのコメント